私は10代終わりからほぼ毎年海外に行ってました。外から見た日本を体験しようと心がけました。遠くは南米にも二度も数か月の長期でいきました。「日本の常識は世界の非常識」と言われるので実際に現地で生活してその本質を見つめるようにしてきました。それがこのコロナのお陰で生活が激変しました。
昨日もドンキホーテで見かけたこのお菓子を衝動買いして、マレーシアで夜の露店で現地の友人から買ってもらい食べたドリアを懐かしいんでました。妹もスイスに住んでいるので何度かいって今でも電話で話はしてますが、やはり行って自分の五感六感で感じないと私は駄目のようです。(^_-)-☆
さて。本日は洗濯機の水道の水漏れが多いお話。時期的なもので昨日も4台洗濯機の取付のお仕事をしましたが、アパートマンションの洗濯用の水道の蛇口の水漏れが多いこと。
洗濯機につないで蛇口をひねるだけ漏水です。(^_-)-☆
これでは洗濯機の動作テストができません。(>_<) どうしても洗濯機の動作に合わせて給水を急に止めたり出したりするので確かに圧力のかかりやすいところではあるので仕方ないのですが、繰り返されると施工した方の技術を疑いたくなります。締め方が強すぎてパッキンの劣化を早めているような気がするからです。
ガスの講習や水道の講習を受けていると大きな違いは目視できるかどうかです。
ガスは漏れても目視できないため分かりやすくするためにわざわざ特殊な匂いを添加しています。それにくらべ水は目視できるのでガスに比べると安全対策は緩いです。
だから素人でも出来るので大家さんや不動産屋さんがやってしまうケースも多いようです。
私も専門業者でないため、何度も何度も取説を再度読んだり、ネットで学習を繰り返し技術の不足を補います。
ある意味、失敗をしないことは大きな学習のチャンスを逃すことにつながるので、失敗の多い人生だった私は、お陰で今でも伸びしろ一杯で勉強し続けられているのかも知れません。塞翁が馬。今が一番幸せですね。(^^♪
Comments